https://www.youtube.com/watch?v=GBBHMgVbaGM
噂の中華ハード、パンドラボックスを買いました!!!!
【主な使用用途】
Elgato Game Capture HD60 SとOBSでゲーム実況に
【気に入った所】
内容はとても満足です。USB接続でプレイステーション4のコントローラーで遊んでいます。セーブも普通にできます。
収録ソフトで気になったのが「ストリートファイター2レインボー【SF2RB】、ずんずん教の野望【ZUNKYOU】、鉄拳3【TEKKEN3(JP)】スーパーマリオ64(海外版)【超級馬里奥64(美版)】、テイルズオブファンタジア【幻想x税】、スターオーシャン【星之海洋】、バーチャファイター【VRx士】」などです。
ネオジオで起動しないミュータント・タートルズのゲームがありました。天外魔境ZEROも起動しない。
中国語と日本語と英語のROMが混じっていてカオスです。
アーケードゲームなどは、そのまま遊べることが多いです。鬼門がJRPGなどですが、テイルズオブファンタジア、スターオーシャンは日本語のROMでした。
マリオ64はケツワープできました。16枚RTAできます。ステートセーブ(セーブはシェアボタンを押しながら十字キーで選択後R1ボタン。ロードはシェアボタンを押しながら十字キーで選択後L1ボタン)まで出来るのでRTAに役立ちそう。
最終幻想7という伝説のファミコン移植版ファイナルファンタジー7があったり。日本語パッチが配布されているらしいですが、トラブルが怖いのでパッチを当ててません。
メニューでゲームのスクショ画像が出るハードも多いです。
メニュー画面の中国語と英語のタイトル表記はわりと大丈夫というか、日本は漢字文化圏なので、漢字からなんとなくゲームタイトルが想像つくというか。アメリカ人だったらサムネ無かったらなにがなんだかわからないと思う。
本体に128GBのSDカードが挿さっていて、その中に119GBのゲームデータが入っていました。
取説はパソコンでバックアップを推奨しているので、約3時間半かけて外付けHDDにバックアップしました。
【不満な所】
やはりメニュー画面が日本語じゃない所でしょうか。
Whatsko 日光ボックス スーパーパンドラボックス 7S+ 贈14000 in 1 128GB 家庭…
噂の中華ハード、パンドラボックスを買いました!!!!
【主な使用用途】
Elgato Game Capture HD60 SとOBSでゲーム実況に
【気に入った所】
内容はとても満足です。USB接続でプレイステーション4のコントローラーで遊んでいます。セーブも普通にできます。
収録ソフトで気になったのが「ストリートファイター2レインボー【SF2RB】、ずんずん教の野望【ZUNKYOU】、鉄拳3【TEKKEN3(JP)】スーパーマリオ64(海外版)【超級馬里奥64(美版)】、テイルズオブファンタジア【幻想x税】、スターオーシャン【星之海洋】、バーチャファイター【VRx士】」などです。
ネオジオで起動しないミュータント・タートルズのゲームがありました。天外魔境ZEROも起動しない。
中国語と日本語と英語のROMが混じっていてカオスです。
アーケードゲームなどは、そのまま遊べることが多いです。鬼門がJRPGなどですが、テイルズオブファンタジア、スターオーシャンは日本語のROMでした。
マリオ64はケツワープできました。16枚RTAできます。ステートセーブ(セーブはシェアボタンを押しながら十字キーで選択後R1ボタン。ロードはシェアボタンを押しながら十字キーで選択後L1ボタン)まで出来るのでRTAに役立ちそう。
最終幻想7という伝説のファミコン移植版ファイナルファンタジー7があったり。日本語パッチが配布されているらしいですが、トラブルが怖いのでパッチを当ててません。
メニューでゲームのスクショ画像が出るハードも多いです。
メニュー画面の中国語と英語のタイトル表記はわりと大丈夫というか、日本は漢字文化圏なので、漢字からなんとなくゲームタイトルが想像つくというか。アメリカ人だったらサムネ無かったらなにがなんだかわからないと思う。
本体に128GBのSDカードが挿さっていて、その中に119GBのゲームデータが入っていました。
取説はパソコンでバックアップを推奨しているので、約3時間半かけて外付けHDDにバックアップしました。
【不満な所】
やはりメニュー画面が日本語じゃない所でしょうか。
Whatsko 日光ボックス スーパーパンドラボックス 7S+ 贈14000 in 1 128GB 家庭…