2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:56:08.09 ID:cRGssDHQ0 [1/3]
トバルNO1
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:57:08.70 ID:25YL6AvI0
それが、
シェンムーだよ。
あと龍が如くも一応そう。
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:57:37.41 ID:RC2ZfBwN0
ケルナグール
56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:57:29.58 ID:rcjhz8lf0
>>4
速攻出てた
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:58:00.74 ID:ksgQWAMIH
つ
ソウルキャリバー3
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:58:09.87 ID:hJgHsQhQ0
テイルズシリーズって前まで格ゲー風の戦闘じゃなかった?
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:58:23.75 ID:1zf23S/n0
シェンムー
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:59:32.61 ID:AFx8H2CE0
GUILTY GEAR2もそうじゃね
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:00:01.52 ID:cRGssDHQ0 [2/3]
>>9
あれは格ゲーとRTSや
10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:59:34.77 ID:wZNNEON+M
スーパーチャイニーズ(2)はダメなの?
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 22:59:44.81 ID:iMRINs39K
神ゲーの
ガーディアンヒーローズ!
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:13:06.64 ID:aTyBRxbF0
>>11
公称は格闘アクションだけどRPG的な成長システムはあったな
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:00:25.31 ID:uOSeM+FPa
ドラゴンボールのやつ
ナルトのやつ
17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:01:36.44 ID:yFanzWyua
GBAの
コロッケ
24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:05:41.96 ID:z6xZsdkf0 [3/3]
>>17
なんか親子3代で冒険するやつだよね
普通にハマってた
漫画読んでたし、オリジナルの必殺技が原作無視でぶっ飛んでてさ
38 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:17:01.56 ID:cgCz8TpN0
>>24
Gより4のが好きだった
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:04:13.36 ID:Fbt0SGQ40
昔、PC-9801でRPGで戦闘は格闘ゲーになる
ソードダンサーってゲームがあったな
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:04:25.05 ID:yj9qzqgAa
プリンセスクラウン
21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:05:22.02 ID:BjyTuNvZ0
バトルシェフやれよ
Kickstarter
BATTLE CHEF BRIGADE
https://www.kickstarter.com/projects/trinket/battle-chef-brigade
26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:07:50.11 ID:JwCrQEKL0
くにおくん?
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:07:57.06 ID:Mn+ObaK/0
ダークセイバー
バトルはRPGなのに1対1で2ラウンド先取っぽいぞ
35 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:12:28.01 ID:9ZEgXngh0
>>27
普通に面白そうだなこのゲーム
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:08:24.71 ID:XfvWe+4m0
レガイア伝説
29 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:10:18.67 ID:MTuS8dOB0
サムライスピリッツRPGを知らんとは…
30 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/03(日) 23:10:21.75 ID:EdEh1xXRr
最近の
鉄拳でトバルみたいモードなかったか?
31 名前:ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:10:50.15 ID:sZFI1mLAd [1/3]
他には
ゼノギアスとかSCEがPS1で出した格闘RPGとかもあったな
エッセンス的には
ヴァルキリープロファイルとかテイルズオブとかもだよな
32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:10:55.40 ID:E9n9qVzm0
バーチャファイターサイバージェネレーション
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:20:27.33 ID:mEcb3zCq0
熱砂の惑星
45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:23:02.64 ID:I5Ea/jA8M
エアガイツはダメなんですかね......
46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:23:35.76 ID:vgqt6h050
一杯あるじゃん、需要あるのに勿体ないな
49 名前:ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:33:16.24 ID:sZFI1mLAd [3/3]
あー、PS1の
るろうに剣心RPGも格ゲー的な戦闘システムではあるな
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:35:57.20 ID:y8ElL7LU0
トバルは格ゲーと不思議のダンジョンを融合させてたな
53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:39:29.48 ID:vuJ+Pljpd
テイルズは2D時代は真面目にそうだったんだけどな
リバースやデスティニー2なんか本気で格ゲーレベルの詰め込みだったし。シナリオはゴミだけど
54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:42:01.15 ID:s3fx7S/xd
トバルシステムでインディー出ねえかな
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 23:59:34.51 ID:dZkxq5T50
ウォーザード
61 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/04(月) 00:12:54.21 ID:k20E0X+90
バトルタイクーン
69 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 00:31:45.58 ID:/6bBtxfz0 [1/3]
カプコンの
ストゼロ3とか成長要素のある格ゲーだと思った
映画をゲームにしたやつも記憶が曖昧だがそんな感じ
対人ではないがスマブラの1人用モードにもある意味RPG要素のある格ゲーと言えるのではないか
70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 00:41:08.66 ID:J4NVLWJF0
剣豪シリーズとか
72 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/04(月) 00:51:23.20 ID:XGssZWk40
ストーリーオブトア
トア精霊王紀伝
ファイナルファイト系でそれをもっとRPGに見えるよう見下ろし視点で
階層系謎解きのダンジョンとかのロープレ
当時のセガなのでロープレ
74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 00:56:08.13 ID:WTg42KOl0
バウンサーやな
75 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/04(月) 00:57:30.61 ID:YPcg3JH40
飛龍の拳もそうか
78 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 00:58:55.24 ID:VvDsZ7CH0
1番最初に出てるけど普通にトバルだよなあ
あのゲームのクエストモードは発展性があったのに
なぜか格ゲーオタにクソゲー扱いされてたよな
普通に良ゲーなのに
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 01:57:08.97 ID:8IzOc2kL0
ここまでセガゲー出てて
レンタヒーローが出ないとか
日本におけるrpgは下手でもクリアできることが評価につながるので
ガチのアクション戦闘とか受けが悪かろう
コメント
コメントを投稿